リビング・モダニティ展
会期終了が間近に迫っている中、なんとか滑り込みしてきました。(サムネはフランク・ゲーリー邸 1978年) 国立新美術館で開催されている「リビング・モダニティ 住まいの実験」です。 個人的今年絶対行きたい展覧会でトップ…
会期終了が間近に迫っている中、なんとか滑り込みしてきました。(サムネはフランク・ゲーリー邸 1978年) 国立新美術館で開催されている「リビング・モダニティ 住まいの実験」です。 個人的今年絶対行きたい展覧会でトップ…
もうすっかり暑くなったのでポロシャツの季節が到来です。 ということでラコステの大定番L1212を2着買いました。 定価だと18,000円くらいですが、楽天で半額くらいで購入できました。 ただし、日本製ではなくベトナム…
先日、アメリカ旅行してきました。 ロサンゼルスからグランドキャニオンや西部地区をぐるっと回ってロサンゼルスに戻ってくるツアーです。 今回は旅行中に購入したものを紹介していきます。 ラスラー ブラックデニム 初日に立ち…
酔った勢いでポチッとしてしまいました。 L.L.Beanのハンドソーンモカシンです。 ブルーチャーモックとも呼ばれたりしています。 公式サイトでは22,000円ですが、アーバンリサーチのオンラインで16,500円で購…
最近はとっても過ごしやすい気候ですね。 育てているつるバラも綺麗に咲いてとてもいい気分です。 さて、ゴールデンウィークが始まるちょっと前に購入したパンツの紹介です。 恵比寿の名店、Pt.Alfredのオリジナルチ…
毎日忙しくって大変ですがどうにか時間を作って行ってきました。 目黒駅から徒歩5分程度にある東京都庭園美術館。 2022年6月以来の訪問で、このブログ内のアートカテゴリーの最初の記事にあたる非常に思い入れのある美術館で…
かなり暖かくなってきたので冬の間に購入しておいた春夏物のカジュアルスラックスをおろしました。 なかなか参考にするのは難しいですが、スタイリングが好きな尾崎雄飛さんとジャーナルスタンダードがコラボして完成した既製品のスラッ…
またまたスニーカーを買いました。 コンバースのスキッドグリップです。 松浦弥太郎さんが昔のスキッドグリップを長年愛用されてるのに影響されて一時期探していたのですが、今回晴れて復刻となったためすぐにポチりました。 最近この…
久しぶりにスニーカーを買いました。 昔は革靴一辺倒でしたが、ここ数年は1年に1足くらいのペースで買っています。 ネットの海でふとした時に見かけたアディダスのタバコが気になって。 早速買おうと思ったらどこにも売っておら…
3月いっぱいで閉館するDIC川村記念美術館に行ってきました。 前から一度行ってみたいと思っていたのですがなにせ千葉県佐倉市は遠い。 しかし今行かなければもう次はないということでドアトゥドアで3時間かけて行ってきました…