ラコステ L1312
10月になっても日中はまだわりとアツいですね。今後の日本の気候が本当に心配になります。 それでも着実に洋服が楽しめる季節が近づいているのでここで定番品の買い足しを。 ラコステのL1312です。 最も有名な1212…
10月になっても日中はまだわりとアツいですね。今後の日本の気候が本当に心配になります。 それでも着実に洋服が楽しめる季節が近づいているのでここで定番品の買い足しを。 ラコステのL1312です。 最も有名な1212…
箱根でポーラ美術館の次はもちろんここ。 彫刻の森美術館です。彫刻の森駅から徒歩2分といったところでしょうか。 ホームページにクーポンがありますのでチケットを買う際は100円オフになります。 こちらは広大な土地の中に様…
箱根旅行に行ってきました。箱根といえばポーラ美術館。 時間を作れるか微妙なところでしたが、なんとか1人で抜け出して駆け足で行くことが出来ました。 強羅駅から無料のシャトルバスに乗って約10分。 こんなときはスマホをや…
旧岩崎邸庭園の帰りにアメ横をブラブラしてきました。 初めてアメ横に行ったのは中学生の頃。 仲の良かった友達にやたらアメ横に詳しいヤツがいたので案内してもらいました。 あの時は「こんな世界が実在するのか?!」と面食らったの…
まだまだ暑い中、御徒町駅から少し歩いたところにある重要文化財の旧岩崎邸庭園に行ってきました。 上野からアメ横を通って御徒町への道中はまさにカオスですが、旧岩崎邸庭園の方まで行くと少し人通りも落ち着きます。 旧岩崎邸庭…
時間があったのでアーティゾン美術館に行ってきました。ここはキレイだし所蔵品も多いのにわりとリーズナブルなので気に入っています。あとわりと空いています。 展示室に入る前のスペースに置いてある倉俣史朗氏のハウ・ハイ・ザ・ムー…
最近物欲があまり湧かず、湧いてもすぐにやっぱり要らないかーを繰り返すことが増えてきました。 と言ってもまったくなにも買わないワケではなくちょこちょこは色々買っております。 今回ご紹介するのはL.L.Beanのグローサリー…
最近は展覧会をハシゴすることが多くなってきました。 ポールケアホルム展に続いてお邪魔したのが「トリオ展」。 東京国立近代美術館は初訪問でした。以前、大竹伸朗展を開催している時に行くかすごく迷いましたが結局行かずじまいでし…
暑くて外に出る気がなかなか起きない最近でしたが、どうにも芸術鑑賞したい欲が盛り上がってきたので行ってきました。 パナソニック汐留美術館で開催中のポール・ケアホルム展です。 パナソニック汐留美術館は今年2回目なので新橋駅か…
当ブログのレギュラーメンバーであるTさんと遊んできました。 今回の目的地は新宿PIT INN。50年以上の歴史を持つジャズの聖地とも呼ばれる伝説の場所です。 前から興味があったものの、1人で行くには勇気が出なかったのでT…