i-smartの基礎工事!8日目で配筋作業がほぼ終了!
本日ちょっぴり時間が空いたので現場に足を伸ばしてみました。 先週から基礎工事が始まって今日で8日目。 現場には親方さんと子方さんのお二人がいらっしゃると基礎工事の監督さんから伺っていたので、二人分の飲み物の差し入れを持っ…
本日ちょっぴり時間が空いたので現場に足を伸ばしてみました。 先週から基礎工事が始まって今日で8日目。 現場には親方さんと子方さんのお二人がいらっしゃると基礎工事の監督さんから伺っていたので、二人分の飲み物の差し入れを持っ…
クセ毛とセンスのせいで、どういうヘアスタイルが似合うのか長年悩んでいました。 ある時は後ろで結べるほど伸ばしてみたり、ある時は丸坊主にしてみたり、ある時はトップを伸ばして片側のサイドだけ刈り上げてDragon Ashのメ…
我が家にも遂にきました。 多少の今更感はありますが、巷でバズりまくり全国的に品薄なアレ! そう!無印良品のパスポートケースです。(23.5cm×13cm×2.5cm) ネイビーとブラックを1つずつ購入して、ネイビーが私、…
どうやら愛用品のカテゴリーはしばらくは靴ばっかりになりそうです。 こうも暑いとスーツとかジャケットとかニット類を記事にする気力も湧きません。 というかサマーニットって一体いつ着るんですか?サマーにニットなんて暑すぎません…
週末も一日中外にいましたが、もうバリバリ夏を感じますね。 日焼け止めは何年か後に後悔することになるかもしれないので、必ず塗った方がいいですよ! メンズだとちょっと抵抗があるかもしれませんが、塗ったあとはクレンジングも忘れ…
もう関東は梅雨明けちゃいましたね。 てっきり梅雨明けが早ければ秋も早くくるもんかと思ってたのですが、そんなことはないようで。 暑い真夏が長く続くとなると、ジャケットを着れなかったり、パンツの洗濯頻度が増えたりとファッショ…
以前、私は夏でも必ずインナーを着る旨を書いたことがありましたが、それはカジュアルでも同じです。 なんならTシャツの下にも着るくらい徹底しています。 やばそうな時はインナーの替えを用意しておき、着替えることもあるくらいです…
もう大定番の紹介です。 いろんな人が紹介しているのでもう細かい説明は不要ですよね。昔にテニスしてた人が作ったモノです。 ラコステ L1212 日本製になります。フィットはやっぱりクラシックフィット一択です。なんてたってク…
今週は梅雨のわりには天気が良さそうです。 曇っていれば問題ないのですが、こうも朝から晴れちゃうと日差しが眩しいったらありゃしない。 そこで活躍してくれるのが日本人はあんまり使いたがらないサングラス。(昔よりは使う人が増え…
やはりファッションにおいて、着こなしにおける季節感は大切な要因ではないでしょうか。 特に日本の場合、四季があるのでそれぞれの季節に合わせた着こなしが必要になってくると思います。 春や夏の場合、スーツやジャケットの生地もモ…