まず、基本的に毎月のお小遣いは¥50,000。
しかしそのうち¥10,000は財形貯蓄に回しているので手元には¥40,000。
さらにここから自分の携帯代が引かれるもんだから実質は¥35,000。
当然、物欲の尽きない自分にとってやりくりは超難儀・・・
どうにか上手いこと管理できないものかとアプリやらエクセルやら色々試した結果、タイトルのとおりモレスキンに落ち着きました。
モレスキンノートの使い方
愛用しているのがモレスキンのルールドタイプ。ここにあれやこれやと書きながらどうにか毎月黒字を保っています。
私の場合、見開きの左ページを収支簿、右ページをメモや毎月の集計表に使っています。
左ページには、左から1、日付 2、項目 3、金額 4、簡単な内容 5、項目の残金
以上を記入しています。
ちなみに2、項目については4つに分けています。➀趣味 ➁食費 ➂交通 ➃交際の4つです。
必要以上に項目を増やしてしまうと集計が手間になったりするのでそこはザックリと分けて書いています。
例: 6/3 ➁食費 ¥300 昼食 ➁残¥2,700
このような具合です。
残金を書くことで、一目で項目ごとの残金がわかるのでペース配分が可能になりました。さらになるべく計算機を使わないで算出するよう心掛けているので、少しは脳トレにもなっているのではないかと思っています。
この書き方を習得したおかげで毎月、月の半ばくらいからどうやって配分していこうか頭をフル回転させて、結果的に無駄づかいはかなり減少しました。
かつてピカソやゴッホ、ヘミングウェイも愛用していたってんだから書き心地はやはり安定しています。こんなITな現代だからこそ、手書きによるアナログの温かみが毎日身にしみます。
置いてあるだけでもクラシックな雰囲気が漂っていますし、自分の好きなステッカーを貼ったりカスタマイズするのも一興。他のブランドとのコラボ商品が発売されたりすることもあります。(かつてはレゴやマルジェラとのコラボも!)
もちろん中身についても無地やその他のタイプも用意されているため、フリーノートとしてもお使いいただたりと使い方はまさに無限大です。モレスキンノートのおしゃれな使い方なんていうまとめサイトもあるようです。
これから家計簿やお小遣い帳を検討している方におススメの一品です。