最近は少しリラックス感のあるスタイルが好みになっておりまして。 よくお手本にしているのはUAの鴨志田さんです。 昔のTHE RAKEを見てたら鴨志田さんがリーバイス519のオフ白のピケパンをとっても素敵に着こなしているシ…
カムコのピケパンツ!

最近は少しリラックス感のあるスタイルが好みになっておりまして。 よくお手本にしているのはUAの鴨志田さんです。 昔のTHE RAKEを見てたら鴨志田さんがリーバイス519のオフ白のピケパンをとっても素敵に着こなしているシ…
最近、アニメのキングダムにハマっています。今ようやくシーズン1が終わったところ。 アニメの感想というか観てて気になったのが、主人公の足元です。 甲冑買う前に靴を買った方がいいんじゃないか?!などと思ってしまうのは悪いクセ…
もうすっかり暑くなりましたね。 暑いのは好きではないので、半袖短パンで過ごすことがもうすでに増えてきました。 すっかりプロッパーのカーゴパンツに慣れきってしまったので、サイドのポケットがないと不便で仕方なく。 そう、仕方…
先日、ようやくバブアーをリプルーフするためのオイル缶が届きました。 それと一緒にこの格式高い袋に梱包された短パンも・・・ リプルーフ「後編」の前にまずはこっちを紹介させてください。 バブアーのスイムショーツ!ブルー!…
去年の夏にプロッパーのオリーブ色のカーゴパンツを購入したのですが、これが個人的には大ヒットしまして。ここ最近、間違いなく1番履いてるパンツです。 去年の記事はコチラ なんといっても動きやすいし、汚れたって気にしなくていい…
8年ぶりの東京事変の復活ライブも5年に1度のニューバランス1300復刻版もハズレましたが、こちらは無事に手元に届きました。 抽選でもなんでもなく、予約していただけなので当然なのですがとても動きが早いようなのでとりあえず良…
またまたスラックスの記事です。 今度はイタリアのROTA。 ちょっとだけ起毛感のあるコットンツイル。色はダークブラウンです。 飽くなき探求心でネットサーフィンを続けた結果、新品を定価の約5分の1で購入できました。 (そろ…
少し前にブルックスブラザーズのオンラインショップで購入しました。 なんの変哲もないグレーのウールギャバジン。 定価26,000円がセールで値下がりしてて約9,000円に。 個人的にはスラックスはグレー以外いらないのではな…
最近はわりと忙しくて中々物欲に集中することができませんでした。 そのためずいぶんと久々の更新になってしまいました。 どうにか毎月せめて3本くらいは記事を書きたいなと思っています。 ということで今回はプロッパーのカーゴパン…
なんで今まで購入しなかったのか不明ですが、ずっと欲しかったパンツを購入しました。 Leeの201のオフホワイトです。(ベージュ) 101はテーパードのないストレートシルエットなのに対して、201は若干テーパードがかかって…