人物
趣味はクラシックファッション以外にスポーツ観戦や映画鑑賞、美術館などの名建築巡り。
マイベストムービーは邦画なら「サイタマノラッパー2」、洋画なら「インディペンデンスデイ」。
毎日4:00起床、20:30就寝の朝型生活を心がけている。
家庭での主な仕事は皿洗い、ゴミ出し、風呂洗い、洗濯物干し、etc・・・
自動で洗濯物を干してくれるマシンの発明を今か今かと待ちわびている。(乾燥機ではダメ)
ファッション遍歴
独身時代から洋服や靴を買いまくり、一時期はそれなりの借金を抱える・・・
シュプリームやスタイリストジャパンなどの大人なストリート系に挑戦してみたり、トムブラウンやブラックフリース、ブルックスブラザーズなどのアメトラに挑戦するもどうもしっくり来ず。
靴に関しても、オールデン、トリッカーズ、パラブーツ、クロケット&ジョーンズ、J.M.WESTON、エンツォボナフェ、エドワードグリーン、ジョンロブ、ガジアーノ&ガーリングなどを買ったり売ったりを繰り返す・・・
しかし、SNSのおかげでたくさんの人と知り合うことが出来て、最近ようやくクラシコイタリアをベースとしたクラシックな自分のスタイルを見つけることに成功。
「よっしゃ、これからはクラシックなスタイルでビスポークしまくるぞ!」
と意気込んでいた矢先にたまたまタイミングが合って入籍。
その後、必死に借金を返済し、長男が誕生したタイミングでもれなく見事に毎月5万円のお小遣い制へ・・・
慣れない育児や家事と服や靴が気軽に買えなくなったストレスで俯きかけていたときにふとブログを思いつく。
ブログ開始
そして父になってもオシャレの道を諦めきれなかった結果、2018年6月1日ブログを開始。
ぶっちゃけPC自体に苦手意識があるため専門用語などかなり曖昧だが、見よう見真似でプロブロガーなるモノを目指して、愛用品や購入品についてコツコツ更新を重ねる。
また、同じ境遇の方へ少しでもなにか参考になれるようにと、毎月の小遣いの内訳を公開している。※あまり役に立たないので辞めました(2019.6/3)
さらには2018年現在、建築中の一条工務店によるi-smartに関する記事など雑多に紹介。
→引き渡しを受けました!
日々進化を忘れないためにも毎年新たなテーマに挑戦している。
2018年 紅茶
2019年 読書2020年 シンドイのでやめました
今後も家族との時間を優先しつつ、のんびりと自分の好きなコンテンツを作っていく予定。