またしても久々の投稿になってしまいました。
お待たせして申し訳ありません。
待ってる人なんていないんでしょうが。
先日、このブログに度々登場するT兄さんと渋谷散策をしてきました。
まずはボストンテーラーで。
T兄さんはサクッとホップサックの紺ジャケを購入。流石です。
私は取り置き。
涼しくなる頃には引き取るつもりです。
その後は青山のゴダールハバダッシェリーへ。ここが本日の目的地。
しかし案の定、15:00にはオープンしておらず。
(大体16:00頃にオープンしてる印象)
少し先のカフェで30分くらい時間潰して再訪したところオープンされてたのでテンションが上がりました。
そこでビビッと来たのがこの真っ赤なポロシャツ。
オレンジ・赤・青の3色があり、最初はオレンジかなーと思いましたが、T兄さんの推しもあり赤にしました。
色出しも90年代っぽい赤を狙ってるそうでたしかになぜか落ち着くような。
でも早速着て職場に行ったらたくさん話しかけられました。
![](https://huku.red/wp-content/uploads/2023/07/DSC06029-scaled.jpg)
フランス製。
某Hっぽさを大いに感じます。
胸ポケット付きがキュートかつ便利。
メガネやらサングラスやら取ったり外したりするのでかなり重要です。
![](https://huku.red/wp-content/uploads/2023/07/DSC06028-scaled.jpg)
ボタンも貝。キラキラの貝です。
生地もしっかりした感じの鹿の子でいい感じ。
今年買ったThe Mostのポロシャツと生地も作りも似てるけどちょっと違うような。
そんなにたくさんフランス内に工場があるとは思えないのですがどうなんでしょう。
まあ大して重要な問題ではありません。
どんな服を着るかよりどんな人が着るかが大切です。
![](https://huku.red/wp-content/uploads/2023/07/DSC06024-1-scaled.jpg)
ゴダールの店主さんとお話ししてたらどうやら次の秋冬も魅力的な商品が展開されそうで・・・
今年はタイやらホーズやら小物も充実させたいところです。
いつだってジャケットやスーツが欲しいのですが、実際のところすぐに必要なのは小物やスラックスです。
これからの季節、冷静な買い物ができるといいのですが・・・
![](https://huku.red/wp-content/uploads/2023/07/DSC06027-scaled-e1689507664745.jpg)
今回のポロシャツはいつも通り適当なチノパンに合わせてラフに着たいです。
あとやりたいのはグレースラックスに合わせてなにかしらジャケットを羽織るような。
ハマる質感のジャケットがあればいいのですが・・・エムズブラックとかイケるんじゃないかと。
やっぱり洋服は楽しいです。気分がアガる。
年齢を重ねるごとに似合う洋服もどんどん変わっていきますし、こりゃずっとやめられないですね。