この梅雨時期は靴好きにとっては嫌な季節ですね。
小雨程度であれば全然気にせず好きな靴を履いてしまいますが、さすがに朝からがっつり降ってると考えてしまいます。
今回はこんな嫌な時期にも活躍している2足を紹介します。
ロイドフットフェア
まずはロイドのスエードタッセルローファーです。

スエード・ローファー・ダイナイトソールとこの時期最強の組み合わせです。
雨に強いとなるとチャッカブーツもいいですが、気温が上がってくるとさすがに暑苦しいような。
その点ローファーだと足元が軽快で涼し気に見える気がします。

コーディネートも選ばないので本当に超高頻度で履いています。
そのせいか少し毛羽立ちが出てきたのでライターで炙って処理しました。
少々焦げ付きもありますが、雑に履いてもカッコイイタイプの靴だと思うので気にせずこれからもたくさん履くつもりです。
ロイドフットウェア
続いてはまたまたロイドです。
今度はシングルモンクストラップです。スエードでダイナイトソール。

これはローファーではありませんがスリッポンということで軽快な気がします。
この靴も合わせやすく重宝しています。最近はネイビーのチノに合わせて履くことが多いです。
ただシングルモンクの場合はベリーショートソックスに合わせるよりも、しっかりとホーズで合わせた方がしっくりきます。(でも暑いので結局くるぶし出しちゃう)
どちらかというと秋冬の方が本領を発揮するような気がしますが、気に入っているのでたくさん履いています。

少し黒が落ちてきて緑がかってきたのでそろそろ補色するつもりです。
余談ですがロイドフットウェアはシンプルな金文字のインソールがカッコイイです。
まとめ
梅雨は雨が多くてツライですが、スエード・ダイナイトソール・ローファーでお気に入りの靴を見つけることができればむしろ楽しめます。

雨なんか気にせずお気に入りだけを履くのももちろんカッコイイですが、梅雨に強い靴が1足あるだけで重宝します。
是非この機会に検討してみてはいかがでしょうか。