これで2019年最後の記事になります。 今年は予定よりもたくさん買ってしまいましたが、あまり失敗もせず比較的いい年だったと思います。 昨年のベストバイ記事はトップ10でしたが、今年は控え目にトップ5で・・・ (記事にして…
2019年ベストバイトップ5!とワーストバイ!

これで2019年最後の記事になります。 今年は予定よりもたくさん買ってしまいましたが、あまり失敗もせず比較的いい年だったと思います。 昨年のベストバイ記事はトップ10でしたが、今年は控え目にトップ5で・・・ (記事にして…
最近立て続けに黒靴を手に入れたので、磨く道具もそろそろちゃんと揃えようと思い購入しました。 靴のハシモト オールデン 現在、絶賛品切れ中の江戸屋の豚毛ブラシです。 前から欲しいと思いつつもなかなか再販されないし、ブリフト…
先日、ようやく引き取ってきた靴があります。 それがこの靴のハシモト。 羽田空港へ向かう途中の新整備場という駅のビルに工房があって、橋本さんという70歳を過ぎた気のいいおじさんがハンドソーンで作ってくれます。(外注あり) …
またまたスラックスの記事です。 今度はイタリアのROTA。 ちょっとだけ起毛感のあるコットンツイル。色はダークブラウンです。 飽くなき探求心でネットサーフィンを続けた結果、新品を定価の約5分の1で購入できました。 (そろ…
なんだか最近、気分は完全にアメトラ寄りに。 もとはといえばアメカジから始まったこの着道楽人生なので、数年かけて戻ってきたということでしょうか。 ということで、いつもの買い物上手な先輩と再び船橋法典のヤマナカシャツにお伺い…
最近の記事はあれ買った、これ買ったばかりだったのでたまには写真多めのエイジングネタでも。 2013年12月の値上がり直前に大阪で購入したジョンロブのシャンボードです。 2019年12月で丸6年履いたことになります。 前回…
Leeのウエスターナーを購入したときから、いつかはジャケットも欲しいなーと思っていました。 このベージュ色なら仕事でも作業着風に着ることができますし、街でも着てる人はほとんど見たことありません。 もちろんウエスターナーの…
石田洋服店さんでお願いしていたスラックスが届きました。 またまた無地のグレーです。 でも今度のグレーは結構濃い目のチャコールグレーっぽい感じで、手持ちの中では1番濃い色味になります。 お値段31,000円くらい。 生地は…
先日、サンモトヤマ銀座店の閉店SALEに行ってきました。 ずっと前からサンモトヤマの存在は知っていたのですが、あまりのラグジュアリー感に入店することができず。 しかしどうやらTwitterの情報で価格破壊が起きてるとの噂…
11/7(木)に開催されました、スーツオブザイヤー2019に行ってきました。 10月頭くらいにMen’s EXのウェブサイトから応募して、晴れて当選となったため参加することができました。 場所は丸の内のパレス…