先日、雨用の道具にあたるビーンブーツを買いましたが、またまた靴を買ってしまいました。 たぶん私は革靴だろうがスニーカーだろうが「靴」というプロダクトが遺伝子レベルで好きなのでしょう。 ってことで今度はスペルガのスニーカー…
スペルガ2750のサイズ感!

先日、雨用の道具にあたるビーンブーツを買いましたが、またまた靴を買ってしまいました。 たぶん私は革靴だろうがスニーカーだろうが「靴」というプロダクトが遺伝子レベルで好きなのでしょう。 ってことで今度はスペルガのスニーカー…
前回も少し触れましたが、私の服好きは元々アメカジから始まっています。 レプリカデニム→ワークブーツ→アウトドア系→オールデン→エドワードグリーン→リングヂャケット→パターンオーダー→ビスポーク ザックリいうとこんな流れで…
昨年末に入手しました。 年代など詳しいことはわかりませんが、アメリカ製でデットストックだったのでつい反応してしまいました。 お値段は10,000円しないくらい。かなりお得感があります。 横浜にある信濃屋の白井さんがよく古…
今年はこれで最後の買い物になると思います。(今年最後って何度目か) タッセルローファーは黒のカーフと茶のスエードの2足欲しいと常々思っていたのですが、今回は運良く黒のカーフの方をゲットしました。 ずっとビスポークで考えて…
久々にスニーカーを購入した気がします。 ブログを始めてからは初です。 実はずっと欲しかったコンバースの濃い緑色。 ちょっと前までは定番であった気がするのですが、現在では廃番?なのか一切見ることがなくなってしまったカラーで…
今日紹介するのはいわゆるマイファーストニューバランスってやつでして、今はなきアメリカ製の993になります。 あまり正確には覚えていないのですが、初任給でというか社会人になって初めて作ったイオンカードで購入した気がします。…
最近はめっきりファッション誌を読まなくなってしまいましたが、昔はよくBeginや2nd、free&easy等を読んでいました。 その影響もあってか、オールデン等の革靴の前にハマったのがニューバランスです。 一時期…
ようやく来週あたりから猛暑も落ち着くようですね。 そうなってくると足元も少しだけ衣替えが始まります。 オールデンのホワイトバックスも今月までかなー 代わりにローテーションに入ってくるのがJ.M.WESTONの705チェル…
登山が好きで、結婚する前はこれくらいの時期にちょくちょく山に出掛けていました。 高い山に挑戦するってよりは、比較的簡単な山で気分転換するくらいなので、特に専門的な装備や知識はあまり持ち合わせていません。 しかし、そこは「…
主に売る方でちょくちょく活用しているメルカリですが、たまたま時間が空いたときに見ていたらついに餌食になりました。 中古の靴って買ったことがなかったのですが、状態も良好かつ低価格+売上金が残っていたことでポチッといってしま…