Pt.Alfredのチノパン【3本目】

スポンサーリンク



最近はとっても過ごしやすい気候ですね。

育てているつるバラも綺麗に咲いてとてもいい気分です。
 
さて、ゴールデンウィークが始まるちょっと前に購入したパンツの紹介です。
 
恵比寿の名店、Pt.Alfredのオリジナルチノパン。
日本製、19,800円。
 
ここのお店でチノパンを買うのは3本目になります。
自らをチノパン屋と名乗るほどバリエーションが豊富でして、今回はツープリーツのネイビーを購入しました。
 
 
 
チノパン以外は他のセレクトショップ同様に商品が陳列しているのですが、チノパンに関しては自分で探して選ぶというより、こんな感じのが欲しいと伝えて奥からガサガサ出してきてもらうって感じです。
 
1度購入すると購入履歴が残るので前回買ったモデルより太く〜など比較することもできます。
 
今回は、
①ネイビー
②ツープリーツ
だけお伝えして大定番となるモデルを購入しました。
(色違いが2nd最新号に掲載されていました)
 
その場でお直しも依頼し、配送による受取をお伝えします。
手際良く進んでいき、滞在時間はわずか15分程度。笑
 
しかしこの高揚感。
オンラインでは買えないですし、店主夫婦とのやり取りも楽しく、どこか特別感があります。
 
届いたチノパンを早速見ていきますが、一言でいうととにかく綺麗。
 
チノパンというとミリタリーがルーツにありますが、ここのチノパンはとにかく作りが綺麗でまるでスラックスのようです。
 
内部の造りも丁寧さが伝わってきます。
 
でも生地はガッシガシで着込み甲斐のある楽しい生地。
 
洗っていくととってもいい風合いになっていきます。
しっかりプレスしてキチッと履くのも良し、洗いざらしでクタッと履くのもまた良し。
 
まさに好みにドンピシャのパンツです。
 
今回も裾はタタキにしました。
 
今までネイビーのチノパンって合わせるのが難しいパンツと思っていたのですが、スニーカーを履くようになってだいぶコーディネートに幅が出た気がします。
 
スニーカーに合わせるならやっぱりタタキかなってことで今回のチョイスとなりました。
 
しかし、ツープリーツでスニーカー合わせるのはどうなんだろうと思っていましたが実際やってみたらあんまり気にならなかったので結果オーライです。
 
革靴ならローファーやダービーでややカジュアルに振っていくと調子良さそうです。
 
ネイビーチノは自分の中ではデニムのような感覚なのでトップスとの相性はもうなんでもバッチリで合わせやすいことこの上なし。
 
昨年購入したポロチノは裾が太いのでバランス取るのが難しいのですが、こちらはそういったことは考えずに済みそうです。
 
お世話になってるお洒落な先輩が毎日のようにインコテックス?かなんかのネイビーチノ履いててポケット周りなんてもうボロボロで、そんな具合になるまでガシガシ履き込んでいきたいと思っています。
 
次はこれに合わせる春夏素材の茶系のジャケットが欲しい・・・
 
↑Pt.Alfredで購入した3本
どれもディティールやシルエットが違うので沼ります

スポンサーリンク