ラコステ L1212

スポンサーリンク



もうすっかり暑くなったのでポロシャツの季節が到来です。

ということでラコステの大定番L1212を2着買いました。
 
定価だと18,000円くらいですが、楽天で半額くらいで購入できました。
ただし、日本製ではなくベトナム製。
生産国が違うだけでこれだけ安くなるのは不思議なものです。
 
購入したのはネイビーブルーとフラマン(ピンク)です。
どちらの色もコーディネートしやすい色味なので着用頻度は自然と高くなりそうです。
 
今まで着ていたL1212はサイズ3でしたが、今回からは少しゆったり目のサイズ4にアップしてみました。
 
ちなみにフィットはクラシックフィットオンリーです。
 
サイズ3もジャストで着ているのですが、これから暑くなればなるほどゆったりサイズのこちらを選んでしまいそうです。
もう日本の夏は快適さが最優先です。ジャケットなんて絶対ムリ・・・
 
日本製とベトナム製の違いですが、パッと見ではそんなに変わらないように見えます。
ベトナム製の方が安いから縫製が乱れてるなど明らかな欠点はなさそうです。
それぞれ何回か着て洗ってみましたが、生地感も特段変わりありません。
 
ボタンもしっかり貝ボタンですし(ボディの色味で黒と白が使い分けられています))、もはやどこに違いがあるのか素人目にはわかりません。
 
生産国フェチではありますが、これなら今後もベトナム製を買っちゃうと思います。
ただフランス製やアメリカ製のIZODに憧れがあるのは間違いありません。
 
個人的にラコステが好きな理由は着心地やシルエットが良いのはもちろん、ケアが楽チンというのが1番の部分です。
 
ネットに入れて普通に洗濯機で回しても干す時にちょっと引っ張っておけばシワもそんなに目立たず着ることができます。
たまにアイロンかけるときもありますがほとんど洗いざらしです。
 
やっぱり鹿の子は圧倒的に楽チン。
ちなみにスメドレー等のニットポロは毎回手洗いしています。
 
半袖にしろ長袖にしろポロシャツは本当に大好きな洋服で、まあまあな数を持っているのですが買うのがやめられず・・・
 
いつかはエルメスのポロシャツも欲しいしきっとまだまだ買ってしまうと思います。
高いモノも安いモノもありますが、好きな洋服に囲まれるのは本当に幸せなことです。
 
※この記事を書いてるときにググったらライトオンのオンラインで日本製のL1212がまさかの50%オフになっていましたのでご興味ある方は是非!

スポンサーリンク