毎年恒例なのですが、今年はこれを忘れて予算を組んでたため今月も赤字になっちまいそうです。
過去に取り上げたエルメスの手帳カバーの中身にあたる2019年バージョンのリフィルです。
はやいものでもう5冊目になります。
見返すことなんてほとんどありませんが、過去のリフィルもなんとなく捨てられず保管しています。

これでアガリっぱなしの1年を送れる!
2019年バージョン
今年はこんなサイケデリック?な柄の表紙になっています。
このリフィルには英語バージョンと日本語バージョンがあるのですが、私は英語バージョンを使っています。
お値段14,040円(税込)

右側のノートも溜まっていく・・・
日本語バージョンだと毎月のカレンダーが見開きで入っていたり、祝日が記載されていたりするのですが、その分ちょっとだけお高くなってしまいます。
私には上記のディティールが不要なので英語バージョンを選んでいます。(決して安いからではありません)
まさかエルメスのアイテムを使いながら数千円をケチるような男ではありませんのであしからず。

祝日は自分で書くべし!
赤字なのに・・・
このリフィルを買った時点で今月の赤字も濃厚なのに、せっかくならと乗っかっちゃうのも悪いクセです。
リフィル+もう1アイテムをブティックで〜と考えましたが、新品では叶わないので後日別で中古のエルメスのネクタイを買いました。
最近探していたグリーン系でネイビーにもブラウンにも合わせやすい色味と柄です。

エルメスらしい柄
購入当初はシルクが結構クタっていたので霧吹きして当て布して軽くアイロンでプレスしました。
ネクタイをアイロンプレスするのは初めてでしたが、意外と上手くいってシルクもプリッと余計なシワも取れたと思います。
やっぱり自分で手を入れると愛着が湧きますね。今後もバリバリ活躍してもらうつもりです。
しかしエルメスのアイテムが増えるたびに少しずつ大人になっていくような感覚になるのは私だけでしょうか。
とりあえずリフィルのおかげで毎年ブティックに行く機会があるので、これからもエルメスの世界観を勉強させてもらおうと思います。

エルメスは男が上がる!