すいません。そっくりなだけでバラクータではないのです。 ずっとバラクータのG9が欲しいなと思っていたのですが、いつも値段に躊躇してしまっていて・・・(オンでも使えるアウターなら清水ダイブ可) でもいつものようにネットサー…
バラクータそっくりのハリントンジャケットの着こなし!

すいません。そっくりなだけでバラクータではないのです。 ずっとバラクータのG9が欲しいなと思っていたのですが、いつも値段に躊躇してしまっていて・・・(オンでも使えるアウターなら清水ダイブ可) でもいつものようにネットサー…
8年ぶりの東京事変の復活ライブも5年に1度のニューバランス1300復刻版もハズレましたが、こちらは無事に手元に届きました。 抽選でもなんでもなく、予約していただけなので当然なのですがとても動きが早いようなのでとりあえず良…
長袖のポロシャツ 恐らくこの世で1番難しいメンズファッションアイテムの1つであると思う トップスを長袖のポロシャツのみにした場合はどうやっても漂うおじさん感を拭えない そして色 色から受ける印象はとても絶大なものがある …
年明けに、プロフェソーレランバルディのオンラインサイトからSALEで購入しました。 大好きな茶系のチェックということで少しだけ悩んだ末にポチリ。 お値段約55,000円。 SALE前は200,000円を超えていたので大変…
またまたスラックスの記事です。 今度はイタリアのROTA。 ちょっとだけ起毛感のあるコットンツイル。色はダークブラウンです。 飽くなき探求心でネットサーフィンを続けた結果、新品を定価の約5分の1で購入できました。 (そろ…
Leeのウエスターナーを購入したときから、いつかはジャケットも欲しいなーと思っていました。 このベージュ色なら仕事でも作業着風に着ることができますし、街でも着てる人はほとんど見たことありません。 もちろんウエスターナーの…
先日、サンモトヤマ銀座店の閉店SALEに行ってきました。 ずっと前からサンモトヤマの存在は知っていたのですが、あまりのラグジュアリー感に入店することができず。 しかしどうやらTwitterの情報で価格破壊が起きてるとの噂…
少し前にブルックスブラザーズのオンラインショップで購入しました。 なんの変哲もないグレーのウールギャバジン。 定価26,000円がセールで値下がりしてて約9,000円に。 個人的にはスラックスはグレー以外いらないのではな…
1月に注文していた田中さんのセーターを原宿のHOEKさんで受け取ってきました。増税前ギリギリ。 オーダー会の様子はコチラ カシミヤ100%のグレーのタートルネックです。 まだまだ暑いのでちっともレビューする気が起きません…
最近どうもカジュアルな気分のようでまた買ってしまいました。 ハタチくらいのときちょくちょく着ていたのですが、早々に見事にサイズアウトして以来のセントジェームスです。 楽天でお値段約7,500円。 当時はT3かT4だったの…