2024年ベストバイ

スポンサーリンク



毎年恒例、今年もやります2024年ベストバイ企画。

本当に細く長くなんとかこのブログも続いており、今年でこの企画も7回目となります。
 
続けていればいつか良いことがあるハズ・・・
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

それでは早速第5位から。

第5位 中田商店のチノパン

9月頃に購入してからすごい頻度で履いております。
 
股上が深くて安心だし、ワタリも裾幅も広くて余裕があるので夏場も快適です。
 
生地も厚すぎず薄すぎず。
寒くなってからはインナーにタイツを履けばオールシーズン履くことができます。
 
このチープな感じがたまらなく愛おしくて履くたびにテンションが上がってしまいます。
 
コットン100%なのでいずれアジが出てくるのも楽しみです。
 
 

第4位 ラングラーのデニムシャツ

こちらは11月購入なのでわりと最近のアイテム。
 
でもガッツリ週1、2度は着用しています。
おかげでほんのり青味が増したような気がしますが、全然まだまだこれから。
 
数年着たらどんな表情になるのか今から楽しみです。
 
次はこれに合わせる厚手のネイビーのチノパンが欲しいなと思っております。
 
1つ手に入るともう1つ欲しくなるのは服好きの性ですね。
 
 

第3位 アサヒデッキシューズ

今年1月に購入してからめちゃくちゃ履いております。
 
特に夏場は2日続けて履くこともあったりと、スニーカーならではの雑な履き方にも対応してくれました。
 
購入してから5回くらい洗ったでしょうか。
洗うと真っ白になるわけではなく、なぜか若干の黄ばみみたいのが出てくるのですがもうまったく気にならず。
 
シンプルに靴の形とデザインがカッコいいんですよね。
 
冬場にヘビーなジャケットを着るとなるとバランスが取りにくくて難しいところもありますが、上手いこと履き続けたい一足です。
 
ボロボロになっても捨てずにリピートしたい。
 
 

第2位 ボストンテーラーのツイードジャケット

こちらは先日記事にしたとおり。
 
もう間違いない一着です。
 
家で読書やアイロン掛けするときもほとんど着ております。
 
グレーのツイードと並べて掛けてある姿すらもカッコいい。
見れば見るほどその形に惚れていきます。
 
一緒に歳を取りたい服と出会えて幸せです。
 
 

第1位 ソラーロスーツ

第1位はラクアアンドシーのソラーロスーツです。
 
これもめちゃくちゃ着ております。
 
これはもう理屈抜きに着るとカッコいい!ソラーロ最高!って一着です。
 
タフな生地なのでこれも着込み甲斐があるし、おじさんになったときにどんな見え方するのか楽しみです。
 
はやく袖やポケット口が擦れてボロボロにしたい。
 
ワードローブの中では絶対的エースに君臨するスーツです。
 
 

まとめ

今年もいい感じに買い物が出来ました。
 
イタリアっぽいモノだったり、アメリカっぽいモノだったり、それらをミックスしてフレンチぶってみたりと相変わらずどこに軸足があるのか自分でもわかりませんが、これが自分のスタイルなんでしょう。
 
もうオシャレがどうってより好きなモノは好きって感じです。
 
来年もちょこちょこ好きなモノを集めていけたらと思います。
 
今年もご愛読いただきましてありがとうございました!

スポンサーリンク