今日紹介するのはいわゆるマイファーストニューバランスってやつでして、今はなきアメリカ製の993になります。 あまり正確には覚えていないのですが、初任給でというか社会人になって初めて作ったイオンカードで購入した気がします。…
すでに廃盤!アメリカ製のニューバランス993!

今日紹介するのはいわゆるマイファーストニューバランスってやつでして、今はなきアメリカ製の993になります。 あまり正確には覚えていないのですが、初任給でというか社会人になって初めて作ったイオンカードで購入した気がします。…
今年のテーマが読書ということで、我が家で再び脚光を浴びているのがイルビゾンテのブックカバーです。 今更イルビゾンテ?!感は否めませんが、なにせ2012年に購入してもう7年目に突入しているので、すっかり愛着が湧いてしまって…
この時期はもうニットにしろマフラーにしろカシミヤが手放せません。 暖を取ると同時にあの独特の質感に癒されています。 今日紹介するのはコロンボのカシミヤ100%のマフラーです。 コロンボはイタリアの最高級天然生地メーカーと…
最近はめっきりファッション誌を読まなくなってしまいましたが、昔はよくBeginや2nd、free&easy等を読んでいました。 その影響もあってか、オールデン等の革靴の前にハマったのがニューバランスです。 一時期…
服好きな方々のご縁でお世話になっている大阪、南船場のセレクトショップKubo Classic Style。(以下KCS) その名のとおり久保さんが一人で切り盛りされているのですが、とてもオシャレな品がたくさんあり、お邪魔…
前回の記事に続いて鞄ネタをもう1つ。 仕事用のフィルソンとは別に、毎週末使い方続けているのがこのブレディのバッグです。 2012年1月に購入しているのでもう7年目に突入です。 当時、楽天で25,000円で購入しており、今…
しばらく履いてなかったのですが、久々に引っ張り出したらいい感じだったので記事にしてみました。 マイケルタピアによるデニム、エルカミーノレアル。(アルフレッド・リードが作曲したのと同じ名前。ちなみに訳すと【王の道】らしい)…
ブログを始めたときからこの日記を紹介したいと思ってたのですが、ようやく時が来ました。 石原出版社から出ている10年日記です。 その名の通り10年分書ける日記帳なのですが、これは10年使ってもまったく飽きることのない重厚な…
今回紹介するのはこの冬からめでたくパジャマに格上げされたクルチアーニです。 最近は他のニット類が台頭してきてるおかげでなかなか出番がなく燻っていましたが、パジャマとしてデイリーに使用することで見事確固たるポジションを掴み…
前の記事と順番が前後してしまいましたが、これがマイファーストビスポークジャケットになります。 注文したのが2017年10月で、納品されたのが同年の12月です。 納品されてからというもの、シーズン中はおよそ週2回のペースで…